お葬式の新常識。火葬場選びで葬儀費用が変わる

火葬場は地域によって運営団体が違うことがあります。

大きく分けると2種類
  1. 市区町村が運営している火葬場
  2. 株式会社が運営している火葬場

大きな違いは火葬費用です。

市区町村は住民サービスとして火葬場を運営しているので『住民なら無料』にしているケースも多いのですが、株式会社が運営している火葬場は営利団体として営業しているので火葬費用が5万円~30万円前後費用がかかる場合もあります。
※ただし、市区町村が運営する火葬場でも住民以外の方が利用する場合、営利団体と同じくらいの金額になることが多い。

葬儀アドバイザー 佐々木葬儀アドバイザー 佐々木

地域ごとに火葬場が決まっているので、今までは『利用者は安い火葬場を選べない』というのが常識でした。
しかし、裏技的に火葬料を安く方法もあります。

市区町村の火葬場は住民のためのサービスなので、利用するためには①故人の住民票があった地域②二親等の遺族がいることです。
※二親等とは本人から数えて配偶者(配偶者の両親、兄弟)両親、兄弟姉妹、子、孫(孫の配偶者)等

葬儀アドバイザー 佐々木葬儀アドバイザー 佐々木

例えば、火葬場にこだわりがない場合、親族が住んでいる火葬場を利用することで葬儀費用を抑えられる可能性もあります。

葬儀用語として組合内の住民と呼ぶこともあり、違いは下記のとおりです。

組合内市区郡町村に居住し住民票がある世帯の住民
組合外上記以外の地域に居住している人

※ 民間火葬場の場合、全面的な税金の投入がないため料金は高めになっています。
※ 2020年6月時点の情報です。市区郡町村の統廃合や災害による移転・建替えなど内容の一部に変更があった場合はご容赦願います。

葬儀アドバイザー 佐々木葬儀アドバイザー 佐々木

自宅から近い火葬場なら会葬者は来やすいですし、火葬場選びは費用だけではありませんが、選択肢の1つとして考えてみてはいかがでしょうか?

概要

新潟県上越市に火葬場は2か所あります。
火葬場によっては葬儀式場が併設されていて利用できる場所もあります。(別途使用料はかかります)
併設されている場合は料金の記載をしています。詳細は記事をご覧ください。

火葬場

火葬場名所在地
上越斎場新潟県上越市大字居多776番地
頸北斎場新潟県上越市柿崎区柿崎10496番地1
運営者上越市

火葬料金

区分市民市民以外
大人(12歳以上)10,000円30,000円
子供(12歳未満)6,000円18,000円
死産児2,800円8,400円
産汚物1,400円4,200円
霊安室:24時間2,000円6,000円

※頸北斎場のみ、小動物用火葬炉も別途準備があります。

上越斎場;施設使用料

区分;上越斎場のみ市民市民以外
斎場3時間以内5,000円15,000円
超過超過1時間ごとに加算1,600円5,000円

特記

上越市は現在居多地区にある上越斎場を、 6年後をめどに隣接地に新築する整備方針案をかためた。また、廃止が検討されていた頸北斎場については改修したうえ、今後20年をめどに使用していく方針。市はおととし、上越斎場を移転新築するとともに頸北斎場を廃止、斎場を一か所に統合する計画を発表したが、頸北斎場を利用する地元住民から反対意見があがり、昨年、計画を一旦白紙にした経緯がある。

この方針は21日開かれた厚生常任委員会で示された。それにると上越斎場は築33年で老朽化のため、新築される。場所は現在の施設から道路を挟んで西側、びょうぶ谷野球場の横で、火葬炉は現在の4 基から2基増やし6 基に、さらに動物炉も設ける。

また、待合室、収骨室のほか幼児の遊び場や授乳室も設け、施設の延床面積は現在の1,367㎡から約2,000~3,000㎡に拡げる方針。また近隣自治体の同規模の施設でみた場合、建設事業費が20~40億円と幅があるという。

また、柿崎区にある頸北斎場は築26年。これまで廃止が検討されてきたが撤回し、現施設を改修して長寿命化をはかったうえで、団塊の世代がすべて後期高齢者に達し、火葬の需要がピークを迎える2035年から39年頃まで利用する方針に固めた。

さらに、新しい斎場の建設・運営を巡っては民間の活用を検討するとした。今後は、来年度に基本構想を策定、4年後に本体工事に着手し、6年後の2024年に利用を開始する方針。なお、一般的に全国の事例では斎場の耐用年数は40年ほどということ。

※参典:上越妙高タウン情報